● 留学の醍醐味を味わいました |
~中国留学を志した理由を教えてください。
|
??????大学が英文科でしたので、ずっとアメリカ留学にあこがれていました。ではなぜ、中国に留学したかといえば「お金がなかった(笑)」という単純な理由なんです。諸事情で留学を断念して住友生命に就職したんですが、やはり留学へのあこがれは捨てきれず、1年5ヶ月で留学費を貯めて会社を辞めました。そこで貯まっていたお金で行けるところが中国だけだったというだけのことなんです(笑)。留学そのものをやってみたかったし、それに何より、上海と長崎の距離的な近さが、あまり深く考えることなく、留学を決意させてくれました。ですから、本当に軽い気持ちで、1年間だけのつもりだったんです。でも、実際に留学して中国語を学ぶとこれがおもしろい。どんどんはまっていきました。様々な国の留学生と「共通語としての中国語」でコミュニケーションをとれることがとても楽しく嬉しく感じました。これがまさに留学の醍醐味だ!って。 |
|
|
●実社会での中国語を学びたい! |
~上海で就職した理由を教えてください
|
??????中国語がおもしろくなってきたので、このまま日本へ帰るのはもったいない、学校で学ぶ語学としての中国語だけではなく、実社会での中国語を学びたいと考えました。さらにこのときは、アメリカ留学の夢をまだあきらめきれていませんでしたので、アメリカ留学のための資金稼ぎも兼ねて上海で就職しようと思ったんです。大学時代の大先輩のつてで、ある日系商社に就職しました。そこでは、実用的な中国語はもちろん、中国での商習慣など基礎的なことが学べ、とても有意義でしたが、現地採用は身分も不安定ですし、アメリカ留学のためにも、もっとお金を貯めたかったので、以前から誘われていた「八重洲」に、『王子製鉄の正社員』として転職しました。順調にお金も貯まり始めたんですが、この頃から、留学生時代に知り合っていた今の夫との結婚が具体化してきたので、留学費のはずが結婚資金へと様変わりしてしまいました(笑)。この時点で、アメリカ留学は断念したのですが、そのかわり、今は英語の学校に通っています。目の保養も兼ねて~イギリス人の先生が男前らしい(笑)。 |
|
|
●従業員教育に苦労しました |
~仕事について教えてください。
|
??????「八重洲」では、料理以外なら何でもやります。経理、営業、広告、従業員教育など総てをこなさなければならないので大変です。その反面、やりがいも感じています。中でも従業員教育が一番大変です。私は今まで会社では年齢も一番下で、人に何かを教えたことなどありませんでしたし、何より中国人という、言葉も違えば価値観も違う人たちに、それも「日本人に対する接客」を教えなければならないので、とても気を遣います。それでも、やればできるもので中国人スタッフとも意志疎通がはかれるようになってきました。国、文化が違っても誠意をもって接すれば分かり合えるようになれるんですね。また、自分と似たような環境で育った人としか付き合ってきませんでしたから、自分自身が偏った意見を持っていたり、凝り固まった考えをしていたことを、私とは全く違った環境下で暮らす彼らと接することで気付くことができました。これは、自分の人生の中で非常に勉強になったと思います。 |
??????それと、「八重洲」が豫園にあるという地域柄、様々なお客さんと出会え、色々な経験ができることはとても勉強になります。日本人観光客、駐在員から日本食を初めて食べる中国人観光客までと様々です。中にはメニューのたのみ方が分からずに、「4人でうどんを一つ(笑)」たのんで、うどんが出てきて固まってしまった中国人観光客もいたりして、驚いたこともありますが、今ではちょっとのことでは驚かなくなりました。 |
|
|
●新鮮な気持ちを忘れずに |
~今後の展開について教えてください。
|
??????「八重洲」に限って言えば、今年度の売上げを前年度より伸ばす!ことと、毎年完売のおせち料理を今年も完売させる!ということです。また、日本料理店がどんどん増えてきている現状、いかに他の日本料理店との差別化を図れるか?を考えていきます。と、言っても「鰻蒲焼き専門店」ということですでに差別化はされてはいるんですけどね(笑)。広告やサービスにも磨きをかけていきます。私がマンネリ化したりすると、それが「八重洲」にそのまま現れてしまいますから。 |
|
|
●自分自身も新鮮な気持ちを忘れずに頑張らねばいけないと考えています |
~最後にメッセージをお願いします。
|
??????将来的には、夫と二人でなにか事業を興したいですね。長崎そして九州全土と上海を股にかけるようなビジネスを目論んでいますが、今は秘密です。もちろん、これはずっと先の話ですけど。 |
|
|
~ありがとうございました。
|
《豫園商場内『八重洲』の看板が目印》
|
|